
無事に放送終了しました。多くの来場者とコメントに楽しい30分を過ごせました。
ありがとうございましたm(__)m
お題は「星空」
今回は一眼レフを持たない二人にはなかなか厳しいお題。
しかしそこはなんとかするのです。
今回はリスナーさんからもお題の写真をいただきました。
素敵な写真をいただいたのですが、この記事を書いている最中ではまだ許可をいただいてないので、許可いただき次第掲載することに・・・
まよさん、じろワンさん、よろしければご連絡を・・・
さて、尊ちゃんの写真。
夏の夜空に光り輝く花火。
はかなく消えていくまでにキラキラと瞬く星のような花火。
見たまんま、星空です・・・
難しい瞬間の花火をとらえたとリスナーさんもうっとり。
しかし次の写真が尊ちゃんの星空の真骨頂。
星のお菓子・・・
甘い金平糖。
お茶の時間に出てきた金平糖。
漆黒の盆に散りばめられた星の菓子、逆向きのカシオペア座なんてコメントもあるけれど、事実は星座の形なんて頭になかったです〜なんてホンネが。
さて、私めの写真。
まずは露光時間が最長30秒でしかもシーンプログラムでないと星空が撮れないという我が愛機でチャレンジした夏の大三角周辺の星空。

これでは星空としてきちんと出せないということで考えたのは次の写真。

これはコバノカモメヅルというツル植物の花。
朝しか咲かない夏の花。
図形でよく見掛ける星形の花。
でもこれだけだとお題としては空が足りない。

ということでこんな写真を撮ってみたわけです。
いい感じにお題通りの写真ということで、次はお待ちかね・・・いや恐怖の次回のお題( ̄◇ ̄;)
リスナー誰もが狙う鬼畜お題・・・ 優しいお題になって欲しいのだが・・・
「人間」
え?
そのお題決定のショックさに放送が止まるというアクシデント。
リスナーさん、申し訳ありませんでしたm(__)m
しかし、お題は決定ということでリスナーさんたちの鬼畜さに涙しながらの放送終了。
リスナーさんに宣伝を三度もしていただいて、シルバーチケットもいただきました。
しかし、使える時間帯にCaSaで放送する内容も時間もなくて、申し訳ありません。
もしかしたら土曜の午後になにかしらシルチケの放送が出来たらいいのですが・・・
それと宣伝の方、とても嬉しくてありがたいのですが、皆さんの大事なポイント、もっともっと有効にご活用下さい。
ラベル:写真