放送日 2013年12月1日(日) 午後4時〜
予約枠です。作品の紹介が終わるまでは延長を続けたいと思います。
放送コミュニティは茶釜の図工室です。
おかげさまで当コミュニティも開設二周年。
九月から募集していた企画作品が集まりました。
記念枠としてその応募作品たちを皆さんと楽しみたいと思います。
※クリティーク(講評会)もあります。
ただし希望されていない作品ではクリティークはご遠慮下さい。
クリティークとはhttp://ch.nicovideo.jp/suegaki/blomaga/ar264111
【当放送でのクリティークの注意】
1.ただの中傷になるような意見は避けて下さい。
「嫌い」だけでは個人的な非難となります。
「その作品のこの部分がこういう理由で自分にはよくないと感じる」なら立派なクリティークです。
2.その世界の専門でない方の意見も大歓迎です。
逆にその意見が作品を公開した際に一般の人が持つ意見だと思います。
3.そして悪い意見ばかりでなく、いい意見もクリティークとなります。
講評会は批判やアドバイスだけが目的ではありません。その作品の良い面を見つけて下さい。
それはその作家さんの良い面をさらに伸ばすことに繋がります。
ラベル:茶釜の図工室 企画 記念枠